
初めまして。#365日朝昼晩カレーが食べたい そねです!
本日から趣味のカレー屋さん巡りについて投稿していきたいと思います。
記念すべき第一回目は、、ジャジャンッ
下北沢にあるカレーとレコードと珈琲のお店。茄子おやじさんです!

カレーブログを始めたら一回目はここって決めてたんだ、、!
カレーの街下北沢で最も古い老舗カレー屋さん

下北沢の路地裏におしゃれな雰囲気を出しているお店が、、!
これが茄子おやじさんです。レトロなこの外観が素敵。入る前からワクワクします。

店内には大きなアンプやスピーカーがあり、店主こだわりのレコードがかかっています。

始めてこんなに大きな機材でレコードを聞いたのでとてもテンションがあがりました。
おすすめはスペシャル(全部入り)カレー

私が良く注文するのは、スペシャル(全部入り)のカレーです。
あれも食べたい、これも食べたい!って注文するメニューに悩んでしまう人におすすめです。
(そねはなかなか決めきれないタイプ、、)

全部入りってなんかお得な感じがしますよね!
優しい味だけど、後味はスパイスがしっかり効いていてとっても美味しいです。
最初は甘く、後は少しだけ辛いってって感じです。これがとても落ち着く、、。
辛いのが苦手だけど本格的なカレーが食べたい!って方におすすめです。
初心者にもチャレンジしやすいカレーかなと思います。
カレー巡り初心者だけどこれからたくさん色んなカレーを食べていきたいって方はここからスタートするのもいいかもしれません。
優しい店主さんとかわいいグッズ
そして最大のおすすめポイントが店主さんがとっても優しいところです。
始めて行った後にインスタにコメントしたらフォロー返してくれて、たくさんフォロワーいるのにちゃんと覚えててくれたんです。
そこから大ファンになりリピートするように、、。笑

店主さんが優しいとまた行きたいってなっちゃいますよね!
そしてグッズも作っていてそれがまたかわいいんです。


私はロンTをゲットしました。とってもかわいい~!(ちゃんとデザイン見えなくてスミマセン、、。)
定期的にグッズを出しているみたいなので是非チェックして見てくださいね。
まとめ
下北沢の路地裏にある老舗茄子おやじさんは、落ち着く音楽と優しいカレーで定期的に通いたくなる癒しのカレー屋さんでした!

それではまた次の回で〜!
コメント