
#365日朝昼晩カレーが食べたい そねです!
本日はおしゃれすぎるカレーが女子に大人気と噂のカレーの惑星さん!
カレー女子なら行くしかない!と行ってきました!
フジカラーの看板がレトロでかわいいカレー屋さん

フジカラーの緑の看板がかかっているカレーの惑星さん。
昔ながらの写真スタジオかと思いますが、ここがお目当てのカレー屋さん。
以前写真スタジオだったところを改造して作ったのですが、看板はそのまま残しているようです。
レトロな外観がとっても女の子心をくすぐる、、。表のベンチで写真を撮るととっても可愛いです!
いつもぼっちカレー勢のそねですが、この日はカレー友達も一緒でした。

一緒に写真を撮るととてもかわいいのでぜひ撮ってみてね!


店内はカウンター席で一人カレーでも入りやすそう。
ディナーのオープン時間18時に行くと貸し切り状態でした!
オープン直後に行くのがすんなり入れてオススメです。
豆と野菜のポタージュカレーは必須
メニューは、定番のカレーや日替わりカレーを合わせて4種類ほどあります。
定番カレーの豆と野菜のポタージュカレーとその他のカレーの2種あいがけを頼むのがオススメだそうです。
この日は4種類中2種類が売り切れていて、残っている豆と野菜のポタージュカレーとエビカレーの2種あいがけを頼みました!


すっごくフォトジェニックでかわいい!そして美味しそう~!
どちらも辛いのが苦手でも大丈夫な甘口カレーで、でもスパイスの香りがしっかりする不思議な味でした。
特に豆と野菜のポタージュカレーは他では味わえないすごく独特なカレーでした。
でもとっても食べやすくてサラッと食べれちゃう、、本当に美味しかったです!
ここに来たら豆と野菜のポタージュカレーは必須です!!

みんなにこの感動を共有したい、、!
辛口キーマやスパイスポテサラも
この日はなかったのですが、合挽肉のスパイシー焦がしキーマは大人気の定番カレーだそうです。
辛いもの好きは病みつきになってしまうんだとか、、!
私のオススメ、ポタージュカレーとは相反するスパイシーな辛口キーマ、、この2種あいがけって最強の組み合わせですね!

次は絶対この2種あいがけを食べてやる!!
無事食べることができたら更新しますね!
そしてあと一つ、、どうしても食べたいものがあるんです。
それがこのスパイシーポテ山です!
明太子ポテサラやチーズポテサラならよく見ますが、スパイスの効いたポテサラは滅多にないですよね。
しかも見た目もとっても可愛い、、!
こっちも次は絶対食べるのでまた更新しますね!!

はやくまた行きたいな~
まとめ
下北沢のカレーの惑星さんは独特な、でもとっても食べやすい甘口カレーが食べれるレトロ可愛いカレー屋さんでした!